年末年始の湧気香の会(Zoomクラスおよび対面クラス)
本年のZoomクラスは明日(12月18日)
12月25日(土)はZoomクラスがお休みとなりますので、
本年も大変お世話になりました。
皆様どうぞ良いお年をお迎えください。
年末年始の湧気香の会(Zoomクラスおよび対面クラス)
本年も大変お世話になりました。
皆様どうぞ良いお年をお迎えください。
8月中のZoomクラスは、8/14(土)を除き、通常通り開催いたします。
参加方法をご存知ない方は、こちらよりご連絡ください。
例年出羽三山で行っている夏の湧気行ですが、今月12日から6週間にわたる緊急事態宣言の再発令を受け、まことに残念ながら本年も中止とさせて戴きます。
つきましては、出羽三山での御供養・御祈祷をご希望される方は、下記サイトをご参照の上、直接、出羽三山神社に郵送にてお申込み下さいますようお願い申し上げます。
http://www.dewasanzan.jp/publics/index/1/detail=1/b_id=3/r_id=168
なお、お申し込みの際、封筒のお名前の前に「湧気行」とご明記いただきますと幸いです。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせよりご連絡ください。
感染症拡大に鑑み、例年恒例の大江戸山伏勧進大祈願祭を中止とする代わり、2月4日に羽黒山の三神合祭殿にて祈願祭を執り行う旨、出羽三山神社より連絡がございました(ダウンロードリンク:案内)。
つきましては、2月4日の御祈願ご希望の方は、申込書(ダウンロードリンク:申込書、記入例)をご記入の上、出羽三山神社にファックスして戴き(fax.0235-62-2352)、下記の口座に初穂料のお振込みをお願い致します。
〈口座〉荘内銀行本店No.500063 出羽三山神社宮司宮野直生(ミヤノナオイ)
なお、2月4日の祈願祭は、facebook中継が予定されています。おそらく御祈願の有無にかかわらず、どなたでもご参加いただけるものと思います。詳細につきましては、追って出羽三山神社ウェブサイトに掲載されますので各自ご確認下さい。
ご不明な点がございましたら、お気軽にyukikou.org/infoよりご連絡願います。
時節柄、お体お大切にお過ごし下さいますようお願い申し上げます。
みなさま、明けましておめでとうございます。
新年の最初の湧気香の会は、1/9(土)のzoomクラスです。
1/16(土)はオリンピックセンターで教室を開催することになっておりますが、本日の緊急事態宣言の発令にともない、予定を変更する可能性があります。改めてホームページでお知らせいたしますので、続報をお待ちください。
時節柄、くれぐれもご自愛ください。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
12月19日(土)は、本年最後の湧気香の会となります。
みなさま、奮ってご参加ください。
以前ご連絡させていただきました、河口浅間神社遥拝所の桜植樹ですが、この度12月12日(土)に植樹祭が執り行われる運びとなりました。本来ならばみなさまにご参列をお願いするところですが、時節柄、大人数での集会は自粛することとなりました。つきましては、植樹祭の様子をzoomを使って配信させていただきますので、植樹の有無に関わらず、みなさまぜひzoomにアクセスください。
詳細は以下の通りです:
配信場所:河口浅間神社 遥拝所(雨天の場合は、河口浅間神社本殿)
時間:12月12日(土) 12:50~ (植樹祭は13:00より始まります)
参加URL: https://us02web.zoom.us/j/88481472574?pwd=WHlhSXIvRTIwdE5TaHlGSDhNOGlnZz09
ミーティングID: 884 8147 2574
パスコード: SakuraSaku
どうぞよろしくお願いいたします。
10月10日(土)は、長谷川先生ご不在のため、湧気香の会がお休みとなります。ご注意ください。
早いもので、本年10月、佐藤美知子先生の17回忌を迎えます。
生前、佐藤先生は、「河口湖畔に、みんなでそれぞれの桜を植えて、折々に、そこに集まることができたらいい」とおっしゃっておられました。
幸いにも、昨年から、河口浅間神社の中田宮司の発案で、母の白瀧に向かう山麓斜面に、約1000本の桜の木を植えるプロジェクトが進んでいます:https://kawaguchi-asama-sakuraline.com/about/
この時を得て、河口浅間神社のほど近く、富士山を臨む景勝に、17回忌の節目に佐藤先生の名札プレートをつけた桜と、併せて湧気行有志の桜を植樹したいと思いました。
この趣旨にご賛同戴き、個人的に桜の植樹をご希望される方がいらっしゃれば、佐藤先生名の桜の近くに一緒に植えて戴くよう、中田宮司にお願いする予定です。
本年11月には、植樹祭を執り行うことも計画しています。
寄付金は、桜の木1本につき3万円で、植樹地に奉納者のお名前を記した名札プレートが設置されるとともに、河口浅間神社より奉賛証明書が発行されるということです。
なお、桜が植樹されるのは、昨年新設された河口浅間神社の富士山遙拝所です:
景観 https://goo.gl/maps/s5pjosb2gQe33brN9
所在地 https://goo.gl/maps/UbEiXv1oBwf96xau9
植樹ご希望の方は、湧気行として取りまとめて神社に連絡させて戴きますので、10月15日までに、下記フォームからお申込み下さい:
https://forms.gle/tqfphsqhkfGL4vQK7
何卒宜しくお願い申し上げます。