ゴールデンウィークのため、土曜クラスの予定が変則的になりますのでご連絡します。
カレンダーの通り、
・4/29(土)はクラスはお休み
・5/6(土)はZoomクラス(対面クラスはお休み)
となります。
5/13(土)以降は通常通りクラスを行います(1・3週は対面クラス、2・4・5週はZoomクラス)。
皆様、ご注意ください。
ゴールデンウィークのため、土曜クラスの予定が変則的になりますのでご連絡します。
カレンダーの通り、
・4/29(土)はクラスはお休み
・5/6(土)はZoomクラス(対面クラスはお休み)
となります。
5/13(土)以降は通常通りクラスを行います(1・3週は対面クラス、2・4・5週はZoomクラス)。
皆様、ご注意ください。
3年ぶりの出羽三山神社大江戸山伏勧進が2月6日に行われる予定ですが、感染症対策により参列者数を大幅に制限することとなりました。
このため、まことに恐れ入りますが、湧気行からの参加者は、当日、神社からお祭のお手伝いを依頼されている方を中心に事務局にて数名に絞らせて戴きました。
以上の事情にて、今回は御祈願の受付のみ承ります。
御祈願ご希望の方は、1月25日(水)午後3時までに、下記のGoogleフォームよりお申込み下さい:
https://forms.gle/qEeWg3PPcYbzHa8z5
御祈願料は、願意2件まで5千円となります。
御祈願料は、クラスご参加の折に事務局の廣瀬にお渡し戴くか、直接のお渡しが難しい場合は、こちらよりご連絡下さい。お振込み先をお知らせ致します。
新年明けましておめでとうございます。本年が皆様にとって素晴らしい一年になることをご祈念いたします。
さて、新年1月の湧気香の会は対面クラスとZoomクラスの予定が変則的になりますので、みなさまご注意ください。カレンダーに記載のある通り、1月7日(第一土曜)・21日(第三土曜)はオンラインでのZoomクラス、1月14日(第ニ土曜)・28日(第四土曜)は代々木八幡コミュニティーセンターでの対面クラスを行います。
今年も一年お世話になりますが、みなさまどうぞよろしくお願いいたします。
毎月1・3週の土曜日に行っている対面クラスについて、10月15日(土)より新クラスを設置すると共に基礎クラスの参加方法を一部変更いたします。
● 入門クラスについて
基礎クラスの前、13:30-15:00に「入門クラス」を新設します。
瞑想初心者の方を対象として、基本的な技法などを指導するクラスです。
長谷川先生以外の湧気行メンバーが講師を担当いたします。
各回の担当講師はホームページのスケジュールでご案内させて頂きます。
初回は10月15日(土)になります。
周りに湧気行の活動にご興味をお持ちの方などいらっしゃいましたら、是非お声がけください。
● クラスの一部ハイブリッド化について
基礎クラスをハイブリッド化し、毎月2・4・5週に行われておりますZoomクラスと同じ方法でご参加いただけるようにいたします。
なお、ハイブリッド参加の場合も、参加費は対面参加と同じ3,000円とさせていただきます。
参加費のお支払い方法はZoomクラスと同じになります。
参加方法・参加費のお支払い方法についてご存じない方がいらっしゃいましたら、お気軽にご連絡ください。
(※なお、Zoomクラスについては今まで通り所定の参加費を定めません。)
また、新体制における対面クラスの時間割・クラスの場所・参加方法・参加費について、以下にまとめさせて頂きます。
各自ご確認ください。
==============================
<<対面クラス時間割>>
入門クラス(13:30-15:00)
前半:基礎クラス(15:30~17:30)
後半:テープクラス(18:00~20:30)
<<場所>>
代々木八幡コミュニティセンターで行います:
https://www.city.shibuya.tokyo.jp/shisetsu/chiiki/kumin_kaikan/yoyogi_newkumin.html
https://goo.gl/maps/nVyCQkQ6NVMgP2U68
週によって使用する部屋が異なりますので、ホームページのスケジュール(https://yukikou.org/schedules/)よりご確認ください。
<<参加方法>>
クラスへは動きやすい格好でお越しください。
また、瞑想の際に使う座布団/クッション/ヨガブロックなどをご自身でご用意いただきますようお願いします。
<<参加費>>
入門クラスのみ参加は1000円、それ以外は3,000円とさせていただきます。
入門・基礎・瞑想クラス全てご参加の場合も3,000円、そのほかの組み合わせも3,000円とさせていただきます。
また、基礎クラスのハイブリッド参加も3,000円とさせていただきます。==============================
代々木八幡コミュニティセンターでの対面クラスに参加される際は、各自瞑想の際に使用する座布団/クッション/ヨガブロックなどをお持ちください(施設に備え付けの座布団がありますが、瞑想には適しておりません)。
また、「和室」は畳の部屋になりますが、「スタジオ」は土足禁止のフローリングの部屋です。ヨガマットなど必要でしたらあわせてご持参ください。
よろしくお願いいたします。
湧気行関係者のみなさま
今週土曜日からの湧気香の会の再開に関しまして、数点ご連絡があります。
● 湧気香の会の再開について
今週10日土曜日より土曜クラスを再開いたします。当面の間、毎月第2・4・5週はzoomを用いたオンライン開催、第1・3週は対面でクラスを行います。
Zoomクラスに関してはこれまで通りですが、対面クラスの開催場所と開催時刻について重要な変更がございます。下記ご確認ください。
● 対面クラスの開催場所について
これまで国立オリンピック記念青少年総合センターで行っておりました湧気香の会の対面クラスですが、オリンピックセンター改修工事のため、開催場所を「代々木八幡コミュニティセンター」に変更することになりました。
代々木八幡コミュニティセンター:
https://www.city.shibuya.tokyo.jp/shisetsu/chiiki/kumin_kaikan/yoyogi_newkumin.html
場所:
https://maps.app.goo.gl/o5TRyUv2Xj1H5jzp8?g_st=ic
なお、代々木八幡コミュニティセンター内で使用する部屋につきましては、各自ホームページのスケジュールからご確認ください。
● 対面クラスの開催時刻について
対面クラスはこれまで通り前半の基礎クラスと後半のテープクラスの二部制で行いますが、基礎クラスの開始時刻がこれまでより30分遅い「15:30〜」に変更となります:
基礎クラス:15:30~17:30
佐藤先生テープクラス:18:00~20:30
以上、ご不明な点などありましたら、お問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
8月は、長谷川先生ご不在のため、第1週の6日(土)を除き、湧気香の会がお休みとなりますのでご注意ください。
なお、9月に入りましたら、10日(土)にzoomクラス、また17日(土)に対面クラスを行う予定です。
また、9月17日(土)の対面クラスにつきましては、オリンピックセンターの改修に伴い、開催場所が変更となる見込みです。詳細については、別途皆様にメールでお伝えいたします。
よろしくお願いいたします。
感染症拡大に鑑み、
つきましては、2月4日の御祈願ご希望の方は、申込書にご記入の上、
祈祷札は一体に付き5千円以上で、
《送付先》〒997-0292 鶴岡市羽黒町手向字手向7番地 出羽三山神社大江戸勧進係
なお、2月4日の祈願祭は、
ご不明な点がございましたら、こちらよりご連絡願います。
時節柄、
新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
さて、昨年末に年始から対面クラスを一部再開する旨をご連絡させていただきましたが、
新型コロナウイルス蔓延状況の急激な変化のため、
対面クラスの再開を見送ることとなりました。
1月15日に予定していた対面クラスは中止となりますので、ご注意ください。
つきましては、湧気香の会は、今しばらくZoomクラスのみの開催とさせていただきます。
なお、Zoomクラスの詳細はこれまで通りです:
毎月土曜日19:00~21:30(新年初回1月8日)
(※これまでの参加方法をご存知ない方は、こちらよりご連絡ください。)
たびたびのご連絡となり申し訳ございませんが、何卒よろしくお願いいたします。