News

七面山御瀧行・出羽三山登拝の日程について

本年より湧気行の活動をコロナ禍以前の体制に徐々に戻して参りたいと存じます。
取り急ぎ、今後の予定を下記の通りお知らせ致します。
お申し込み方法・会費・行程など、詳細につきましては、決まり次第ご連絡申し上げます。
定員制限を設ける場合もございますので、お申込みの際はお早めにお願い致します。

● 七面山御瀧行
日帰り/一泊二日の2パターンで実施致いたします:
【日帰り】
6月22(土)
朝、渋谷区初台からバスで出発
雄瀧辨天堂で御瀧行
バスで河口湖経由、新宿駅解散

【一泊二日】
6月22(土)〜23日(日)
朝、渋谷区初台からバスで出発
雄瀧辨天堂で御瀧行
バスで河口湖まで移動のち宿泊
夜半、瞑想
朝食後、河口湖にて解散

● 出羽三山登拝
1班・2班の二つの日程で実施致いたします:
(山形駅集合→湯殿山→月山→羽黒山→羽黒山解散)
【1班】
8月9日(金)〜12日(月)
【2班】
8月16日(金)〜19日(月)

花見の会のお誘い(4月27日-28日)

桜の季節を迎えました。
佐藤先生が生前愛された桜の花にちなみ、湧気行の皆様には、令和3年、母の白瀧近傍での桜植樹のご協力を募ったところ、多くの方々にご厚志を戴きました。
また翌4年には「御神紋由緒 八重山桜」を河口浅間神社の鳥居横に湧気行として奉納し、有志が立ち合いを致しました。
感染症の影響が収束を迎えた今春、下記の通り、河口湖でのお花見と瞑想の会を催したく、奮ってご参加下さいますようお願い申し上げます。

【日時】
4月
27日(土)
13:00 河口浅間道場集合
   (山梨県南都留郡富士河口湖町河口1197)
道場で昼食後、花見
合唱の家「おおば」宿泊 https://ooba.jp/
夜半、瞑想

28日(日)
朝食後9:00過ぎに解散

【会費】(宿泊費・昼食・夕食・朝食代等)
1万円程度

【お申込み】
4月20日(土)までに、下記Googleフォームをご入力の上、お知らせください:
https://forms.gle/VswBp7Ui5rzkqJ8o6

出羽三山大江戸勧進のお知らせ

明年の出羽三山大江戸勧進ですが、4年ぶりに参列者数を制限することなく開催されることとなりました。
つきましては、多くの皆様方にご参列戴きたく、下記の通りお知らせ申し上げます。

【日時】
令和6年2月5日(月)11時祭典開始
 ※受付開始10時

【会場】
明治記念館 富士の間
https://www.meijikinenkan.gr.jp/access/

【参加費】
《1》ご参列の場合
1万5千円(御祈願料•直会代)
御祈願の願意については、令和6年1月15日(月)までに、下記よりお申込み下さい。
https://forms.gle/pXoxGSf6JCPC26Qu8

※まことに恐れ入りますが、御祈願の御神札が要らない場合も、参加費は同額の1万5千円となります。
※参加費は、当日、廣瀬にお渡し戴ければ幸いです。

《2》参列せず御祈願のみ申し込む場合
初穂料は5千円で、御神札の送料は800円(御神札が2体以上となっても同額)となります。
令和6年1月15日(月)までに、
下記よりお申込み下さい。
https://forms.gle/pXoxGSf6JCPC26Qu8

佐藤美知子先生19年祭のお知らせ

佐藤美知子先生19年祭にあたり、下記の通り、墓参と、佐藤先生の思い出深いお店(翠海@阿佐ヶ谷)での会を催しますので、ぜひご参加下さいますようお願い申し上げます。

【日時】
10月21日(土)
■︎ 15:00
南多摩霊園にて墓参 ※現地集合
東京都八王子市元八王子町3-2382
Google Map:https://maps.app.goo.gl/aA7pF2VkUicbns7X8

︎042-661-5801
JR中央線・京王高尾線「高尾駅」よりバス[北口1番のりば]
乗車5分「霊園前」バス停下車、徒歩約1分
※1番のりば発のバスはすべて「霊園前」バス停に停車します。

■ 17:30
中国料理「翠海」にて宴席
杉並区阿佐谷北2-13-2   パサージュ阿佐ヶ谷2階 (JR阿佐ヶ谷駅 北口 徒歩1分 )
食べログ:https://tabelog.com/tokyo/A1319/A131905/13052591/

03-3338-5188

【お申し込み】
恐れ入りますが、ご参加の方は、10月16日(月)までに以下のGoogleフォームをご記入ください。
Googleフォーム:https://forms.gle/PBGgbDAKmeKc5yuv6

【宴席会費】
3,800円+お飲物代
※当日、精算致します。

[重要] 夏の土曜クラスについて

夏の土曜クラスの日程のご連絡です。

7月22日(土)、7月22日(土):Zoomクラス

8月中:長谷川先生ご不在のため対面クラス、Zoomクラスともお休み

9月9日:Zoomクラス再開

9月16日:対面クラス再開

となっており、以降は通常通りのスケジュールになる見込みです。

どうぞ宜しくお願いします。

[重要] GWの土曜クラスについて

ゴールデンウィークのため、土曜クラスの予定が変則的になりますのでご連絡します。

カレンダーの通り、
・4/29(土)はクラスはお休み
・5/6(土)はZoomクラス(対面クラスはお休み)
となります。

5/13(土)以降は通常通りクラスを行います(1・3週は対面クラス、2・4・5週はZoomクラス)。

皆様、ご注意ください。

大江戸勧進ご祈願のお申し込みのご案内

3年ぶりの出羽三山神社大江戸山伏勧進が2月6日に行われる予定ですが、感染症対策により参列者数を大幅に制限することとなりました。
このため、まことに恐れ入りますが、湧気行からの参加者は、当日、神社からお祭のお手伝いを依頼されている方を中心に事務局にて数名に絞らせて戴きました。

以上の事情にて、今回は御祈願の受付のみ承ります。
御祈願ご希望の方は、1月25日(水)午後3時までに、下記のGoogleフォームよりお申込み下さい:
https://forms.gle/qEeWg3PPcYbzHa8z5

御祈願料は、願意2件まで5千円となります。
御祈願料は、クラスご参加の折に事務局の廣瀬にお渡し戴くか、直接のお渡しが難しい場合は、こちらよりご連絡下さい。お振込み先をお知らせ致します。