湧気行並びに関係各位
桜の季節を迎えました。
佐藤先生が生前愛された桜の花にちなみ、令和3年、湧気行の皆様に、母の白瀧近傍での桜植樹のご協力を募ったところ、おかげさまで多くのご厚志を戴きました。
また翌4年には「御神紋由緒 八重山桜」を河口浅間神社の鳥居横に湧気行として奉納し、有志が立ち合いを致しました。
本年も、この桜花の時節にあたり、昨年と同様に、河口湖での瀧行と瞑想の会を下記の通り催したく、奮ってご参加下さいますようお願い申し上げます。
【日時】
4月
19日(土)
12:30 河口浅間道場集合
(山梨県南都留郡富士河口湖町河口1197)
道場で昼食後、瀧行(希望者)
合唱の家「おおば」宿泊
https://ooba.jp/
夜半、瞑想
20日(日)
朝食後、お花見、道場で瞑想
11:30 道場で解散
【会費】(宿泊費・昼食・夕食・朝食代等)
13,000円
※当日、事務局の廣瀬にお支払い下さい
【お申込み】
3月21日(金)までに、下記Googleフォームをご入力の上、お知らせ下さい:
https://forms.gle/UUdxDRe8qS5TqVqM6
どうぞよろしくお願いいたします。
湧気行 事務局